2010/06/29 [E:sun] 11:00~ これから暑くなり走行していたらお尻が汗でベトベトになりそう、スーパーカブ110:メッシュシートカバー(ホンダ純正) 先日、カブ用メッシュシートカバー注文・・・入荷したとの事 [E:wink] ヤマモトオート堺南:http://www.yamamoto-auto.jp/freepage_5_1.html ・・・TELあり早速、取り付けた。[E:yen]3800円 メッシュの厚みがあり、座ってもつぶれない感じ [E:coldsweats01] 意外と走行風がメッシュの間を通っているようで、涼しく感じる。[E:wink] 装着は簡単 [E:bleah] ▲
by kiden9173
| 2010-06-30 10:24
| ホンダスーパーカブ125
|
Comments(0)
2020/06/29 [E:sun] スーパーカブ110前篭 昨年9月中旬に前篭取り外したが、夏のこれからツーリングする機会が増えたので[E:bicycle][E:dash] 荷物少しでも積めるように、また、取り付けた。[E:wink] 取り外しした時、取り付けの方法が判らず苦労した、証拠写真撮っておかないと [E:coldsweats02] ▲
by kiden9173
| 2010-06-29 09:08
| ホンダスーパーカブ125
|
Comments(0)
2010/06/27 [E:cloud][E:sun][E:cloud] 170号線~槇尾中学校交差点~480号線~鍋谷峠へ行く道路で 槇尾中学校交差点~槇尾山方面へ~父鬼へ行く道路が農道みたいなのが 開通して信号無し走行しやすい [E:wink] ▲
by kiden9173
| 2010-06-28 10:14
| ホンダスーパーカブ125
|
Comments(0)
2010/06/24 [E:sun] 13:00~15:30 梅雨の晴れ間、快晴。。。避暑&野鳥探しに槙尾山へ スーパーカブ110でお出かけ [E:bicycle][E:dash] 指定場所で、野鳥・・・オオルリが囀っているが姿見えず [E:bleah] バードコールでヤマガラ:メジロが来てくれた [E:coldsweats01] 寝ころんでしばし読書。。。涼しすぎる・・・。真夏に避暑に最適 [E:wink] 槇尾川ダム・・・工事中[E:danger] 本体工事は工事中止となる可能性が高まっている、とのニュース [E:sign02][E:sign03][E:sign01] 道路付け替え工事は進んでいる・・・。 [E:sign01] [E:sign01] [E:sign01] [E:sign02] 槇尾川ダム・・・道路工事中・・・。[E:sign02] 槇尾川ダム・・・道路工事中 槇尾川ダム完成予想図 [E:sign03] ▲
by kiden9173
| 2010-06-24 17:06
| 槙尾山
|
Comments(0)
タバコ用のライターが無くなり初めて購入 [E:smoking][E:bleah] 今までは、もらい物、タバコ購入時に貰えたのが無くなり 1個[E:yen]20円で購入、安かったので5個購入 [E:wink] みなくるレンタルビデオ店で ▲
by kiden9173
| 2010-06-23 15:06
| 日記blog
|
Comments(0)
四日市市:大矢知手延麺:冷や麦・・・私の夏の昼食用 [E:restaurant] [E:wink] 10年ぐらい前、親戚から頂いてお気に入りの腰のある手延べ麺:冷や麦 最高に美味しい [E:bleah] 今年も注文して宅急便で送ってもらった。 四日市市大矢知町2644−1 伊藤製麺所 Tel 059-365-2717 ひやむぎ 225g 40把を2ケース ▲
by kiden9173
| 2010-06-22 17:13
| 日記blog
|
Comments(0)
▲
by kiden9173
| 2010-06-21 16:34
| 日記blog
|
Comments(0)
2010/06/20 [E:cloud] 10:00~11:00 甲斐田川へカワセミ探しに、居ない [E:sign01] 近くの樹に初めて聞く鳥の鳴き声する [E:note] [E:notes] [E:sign03] カメラを向けたら降りてきた[E:sign03]、少し遠い [E:coldsweats02] てっきり珍しい鳥かと思ったがセグロセキレイだった [E:coldsweats02] 木の上にいた撮りはセグロセキレイではなかった[E:confident] ▲
by kiden9173
| 2010-06-20 12:56
| セグロセキレイ
|
Comments(0)
2010/06/19 [E:cloud] 13:00~14:30 朝の雨が上がり、曇りがちの天気になったので甲斐田川河川敷を散歩していたら カワセミ♂の姿が見えた[E:eye] [E:camera] [E:happy01] 金網の間から写真に撮れた、写真撮ってるのに気づかれたが逃げない [E:coldsweats01] しばらく居続けてくれた、その内、ザリガニ捕獲して飛び去った・・・。子育て中かな [E:sign02] それとも、このカワセミ 若鳥か [E:sign02] たまたま運が良かったのかな~ [E:wink] SONY α200 75-300mm F5.6 1/160 ISO400 絞り優先 13:40撮影 ▲
by kiden9173
| 2010-06-19 17:25
| カワセミ写真blog
|
Comments(0)
スーパーカブ110でお出かけしているが、小石で前輪タイヤパンク。2回目[E:happy02] 釘などが刺さりパンクするならまだ、納得するが、小石程度でパンクはタイヤがおかしいのではと、ホンダ相談室にメールする。[E:angry] ▲
by kiden9173
| 2010-06-18 17:21
| ホンダスーパーカブ125
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 ホンダスーパーカブ125 奄美大島:与路島ダイビング アオアシシギ アオゲラ アオサギ アオシギ アオジ アオバズク アオバト アカウソ アカエリカイツブリ アカガシラサギ アカゲラ アカショウビン アカハジロ アカハラ アカハラシキチョウ アカヒゲ アトリ アネハヅル アマサギ アマミヒヨドリ アメリカヒドリ アリスイ 奄美の野鳥 イカル イカルチドリ イスカ イソシギ イソヒヨドリ イタチ イワツバメ インドハッカチョウ ウグイス ウソ ウミアイサ ウミスズメ ウミネコ エゾビタキ エゾフクロウ エゾムシクイ エナガ エリグロアジサシ オオアカゲラ オオアカハラ オオアジサシ オオジュリン オオソリハシシギ オオタカ オオハクチョウ オオバン オオマシコ オオメダイチドリ オオヨシキリ オオヨシゴイ オオルリ オオワシ オウチュウ オカヨシガモ オガワコマドリ オシドリ オジロビタキ オジロワシ オナガガモ オバシギ オーストンオオアカゲラ カイツブリ カケス カササギ カシラダカ カッコウ カノコバト カバイロハッカ カモメ カヤクグリ カラアカハラ カラシラサギ カラス カラスバト カラムクドリ カルガモ カワアイサ カワウ カワガラス カワセミ カワセミ写真blog カワラヒワ カンムリカイツブリ カンムリワシ キアシシギ キガシラセキレイ キクイタダキ キジ キジバト キセキレイ キビタキ キョウジョシギ キマユツメナガセキレイ キマユホオジロ キレンジャク キンクロハジロ ギンムクドリ 今日の野鳥blog クイナ クビワムクドリ クマタカ クサシギ クロウタドリ クロサギ クロジ クロツグミ クロツラヘラサギ クロノビタキ クロハラアジサシ クロヒヨドリ ケリ ゴイサギ コサギ コアジサシ コイカル コウノトリ コウライアイサ コウライウグイス コウライキジ コオリガモ コガモ コガラ コゲラ コクチョウ コサメビタキ コシアカツバメ ゴシキドリ コジュケイ コチドリ コブハクチョウ コマドリ コミミズク コムクドリ コリンウズラ コルリ ゴジュウカラ ササゴイ サシバ サバクビタキ サメビタキ サンコウチョウ サンショウクイ シキチョウ シジュウカラ シマアカモズ シマアジ シマエナガ シマキンパラ シメ シロカモメ シロガシラ シロチドリ シロハラ シロハラクイナ シロハラゴジュウガラ ジュウイチ ジョウビタキ スズガモ スズメ ズアカアオバト ズグロカモメ ズグロミゾゴイ セイタカシギ セグロセキレイ セッカ センダイムシクイ ソウシチョウ ソリハシシギ 台湾:台北市探鳥紀 タイワンオオタカ タイワンオナガ タイワンシロガシラ タゲリ タシギ タヒバリ タマシギ ダイシャクシギ ダイゼン タカサゴクロサギ タンチョウツル チゴハヤブサ チュウサギ チュウシャクシギ チュウダイサギ チュウヒ チョウゲンボウ チョウセンウグイス チョウトンボ 月 ツクシガモ ツグミ ツツドリ ツバメ ツバメチドリ ツミ ツリスガラ ツルシギ デジボーグ77EDⅡ トウネン トビ トモエガモ トラフズク トラツグミ ナベヅル ニシオジロビタキ ニュウナイスズメ ヌートリア 野ウサギ ノゴマ ノジコ ノスリ ノハラツグミ ノビタキ ハイタカ ハギマシコ ハクセキレイ ハシビロガモ ハジロカイツブリ ハジロコチドリ ハシブトアジサシ ハシボソガラス(羽根が白い) ハチクマ ハチジョウツグミ ハッカチョウ ハト ハヤブサ ハリスホーク バン ハンミョウ パソコン ヒガラ ヒクイナ ヒシクイ ヒドリガモ ヒバリ ヒバリシギ ヒメウズラシギ ヒヨドリ ヒレンジャク ビンズイ フェレット フクロウ ブッポウソウ ヘラサギ ベニバト ベニマシコ ベンケイヤマガラ ホオアカ ホオジロ ホオジロガモ ホオジロハクセキレイ 星 ホシガラス ホシゴイ ホシハジロ ホタル ホトトギス マガモ マヒワ マミジロ マミチャジナイ 槙尾山 ミコアイサ ミサゴ ミゾゴイ ミソサザイ ミドリカラスモドキ ミミカイツブリ ミヤコドリ ミヤマカケス ミヤマホオジロ ムギマキ ムクドリ ムシクイ ムナグロ ムラサキサギ メジロ メジロガモ モズ ヤエヤマシロガシラ ヤツガシラ ヤドリギツグミ ヤブサメ ヤマガラ ヤマシギ ヤマセミ ヤマドリ ヤマムスメ ユキホオジロ ユリカモメ ヨシガモ ヨシゴイ ヨーロッパトウネン リュウキュウアオバズク リュウキュウコゲラ リュウキュウコノハズク リュウキュウサンショウクイ ルリカケス ルリビタキ ルリモンハナバチ レンカク ロクショウビタキ ワシカモメ 日記blog 日記・その他 お出かけ お出かけ・旅 金剛山ハイキング 御嶽山休暇村 民宿・福井:常神・美前屋 ユーラシア大陸最西端到達:証明書 光明池公園 大阪みどり百選 健康 花火 一分銀 和泉:小川農園・黒豆(枝豆)・イチゴ狩り祭り 最新の記事
外部リンク
画像一覧
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 記事ランキング
フォロー中のブログ
最新のコメント
ファン
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||